台風の影響で週末の釣りはムリだろうと諦めていたのですが、日曜日は少しうねりは残っていましたが、風もなく晴天で釣り日和となりました☀️
という事でいつもの #てるまる25 さんのゆっくり便で鶴見へ🌊
足場激狭でお馴染みの松バエに初渡礁🎣
ちなみに米水津・深島の各松バエはあがったことあるので、この鶴見の松バエで3松バエ目です😗
バタバタ準備して早速撒き餌撒いてみると、手前の澱みには良型チヌとイスズミがうようよ💦尾鰭の黒い魚ばかりでグレの気配ナシ😞
とりあえずセオリー通りに下げ潮の速い流れに仕掛けを入れて狙ってみましたが、型が小さいイサキが毎投あたってきます💦
ひとしきりイサキを釣ったあとは、潮の交わる筋や遠くの澱んだポイントでグレを狙ってみましたがまっっっっっっったく釣れない💦マジでグレどこ行った?
コッパグレすら姿を見せてくれないので、グレは諦めて足元にいる良型チヌ狙いにシフトチェンジ🎣
狙い通り50cmジャストのチヌとおまけの47cmヘダイをGETして納竿となりました👍
これからまた暑い季節なので磯での熱中症には気をつけたいと思います💦
ではまた👋