このプランはリクエスト予約です
乗船日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
予約人数
支払方法
現金
※乗船時にお支払いください
名古屋市熱田区千年1丁目8-6
1/1
釣船からの連絡をもって予約が確定となります。
※ 2営業日以内を目安にご登録のメールアドレスに予約の可否をご連絡いたします。
貸切
30,000円〜
税込
1〜3名まで
料金設定
1名
30,000円
一人あたり
30,000円
2名
30,000円
一人あたり
15,000円
3名
36,000円
一人あたり
12,000円
価格に含まれるもの
乗船料
※一人あたりの端数は切り捨てで表示しています
※価格はすべて税込みです
このプランはリクエスト予約です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
支払方法
現金
※乗船時にお支払いください
こちらは仕立て(貸切り)プランとなります。 2名様分の料金より承ります。 名古屋港より出船し、シーバスやサワラ、フラットフィッシュなど季節ごとの様々な魚をチャーターボートで狙うショートプランです。 【出船時間のご案内】 出船時間は日の出〜日没までの間で、ご希望の時間に出船可能です。 ご予約時にコメントにてご希望の出船時間をリクエストください。 初めての方には釣り方をレクチャーしますので、ぜひチャレンジしてみてください! ※4名以上ご希望の場合はご相談ください
⚫︎シーバス ミノーやバイブレーションなどの小型ルアーから、ビッグベイトと呼ばれる大型ルアーまで、様々なルアーを使用しシーバス(スズキ)狙います。 ルアーを沖にキャストしたり、障害物沿いや橋脚など狭いスポットを狙い撃ちしたり、非常にゲーム性の高い釣りです。 引きも強烈で、水面に飛び出して暴れるシーバスに対してうまくやり取りし、バラさないように慎重にファイトしましょう。 ⚫︎サワラ・ワラサなどの青物 エサを追っている青物を追いかけながら、小〜中型のルアー(トップウォーター、ミノー、シンペン、ジグなど)をキャストして狙うプランです。 強めのキャスティング竿と大型のスピニングリールで、ルアーを投げるため、初心者には少々練習が必要な釣りですが、練習次第でキャスティングは可能です。 ナブラ(魚がエサを追って水面を飛び出し、湧き上がっている状態)や浮き障害物を目掛けてルアーをキャスティングし操作して喰わせます。目の前で繰り広げられるド派手な捕食シーンが醍醐味の釣りです。 ⚫︎フラットフィッシュ 30g前後のジグヘッドに、シャッドテールワームなどをセットし、キャスティングで砂地に潜むヒラメやマゴチを狙います。 可能な限り遠くに投げたら、ラインをフリーにし海底までルアーを沈めます。 着底したらリールのハンドルを4〜5回転→ストップして再着底を繰り返し、ジグヘッドワームを泳がせから止めるアクションで魚を誘います。 アタリが出たら慌てず一呼吸置いて魚をルアーに持っていかせてから、しっかり竿を煽ってフッキングしましょう。
<シーバス、フラット、デカロック、チヌジギ タックル使用例> 竿:青物用キャスティングロッド、強めのボートシーバスロッド(6〜7フィートがおすすめ) リール:3000~4000番台のスピニングリール ライン:PE0.8〜1.2号 リーダー:3〜5号 スナップ:1.5~2号 ルアー:シンキングミノー、ブレードジグなど <青物、サワラ タックル使用例> 竿:青物用キャスティングロッド(7〜8フィートがおすすめ) リール:4000~5000番台のスピニングリール ライン:PE1〜1.5号(200m以上) リーダー:4〜8号 ルアー:ジグ、ミノー、大型青物用のトップウォータープラグ
·靴は滑りにくいもので、スパイク付きはご遠慮下さい。 ·カッパ、タオル、帽子、氷、飲み物、弁当、クーラー等は各自ご用意願います。 ·天候の悪化の時は出港を中止いたします。 ·天候の悪化の時は帰港を早める場合があります。(風速10m波高2.5mを超える時は釣りは中止致します。) ·乗船中は救命胴衣を必ず着用して下さい。 ·航行中は立ったり移動はせず、着席をお願いいたします。 ·釣り時、波等により船が揺れますので注意して下さい。 ·航行中、波により船体が大きく揺れる場合は、船内または船後方に乗船してください。 ·釣り時、釣針や魚によるケガは注意して下さい。 ·落水者発生時は、救助等のご協力をお願いいたします。 ·天候の悪化、事故、故障の時、他の港に避難時の交通費、宿泊代等は各自負担となります。 ·船具及び貸し釣具等の破損、紛失の場合は実費負担となります。 ·ゴミは海に捨てず各自お持ち帰り下さい。 ·体調不良の方はご遠慮下さい。 ·過度な飲酒はご遠慮下さい。
【タックル以外の釣りグッズ】 ・クーラーボックス ・氷/保冷剤 ・ハサミ ・プライヤー ・魚掴み(フィッシュグリップ) ・小型のナイフ(魚の活け締め、血抜きなどに使用) 【飲食物】 ・食べ物(おにぎりやパン、お弁当類) ・飲み物(秋〜春は一人1L程度、夏場は一人2L以上お持ちください) 【安全装備・雨や日差し対策】 ・ライフジャケット ・帽子 ・サングラス(偏光レンズ推奨) ・釣り用グローブ ・秋〜春:長靴/防水シューズ(スパイク禁止) ・夏:マリンシューズ/踵をホールド可能なスポーツサンダル ・濡れても良い服装 ・レインウェア 【あると便利な小物】 ・絆創膏 ・日焼け止め ・酔い止め薬 ・汚れてもいいタオル
集合・受付
開始時刻30分前
出船
6:30
帰港予定
10:30
※スケジュールは当日の海の状況などによって前後する場合があります
★キャンセル料★ 乗船3日前以降のキャンセルにつきましては、乗船料の100%をお支払いいただきます。 ※但し、再募集にて埋まった場合は無料です。 チャーターキャンセルの場合は、満定員から埋まった人数を除いた人数分がキャンセル料となります。 なお、船長判断での悪天候・その他の理由でやむを得なく出船キャンセルとなった場合、キャンセル料は発生しません。