ANGLERS釣船予約

鳥羽フィッシュハンター

三重県伊勢市竹ケ鼻町9

 1枚目の画像
1/1

【仕立て】パヤオ

リクエスト予約

釣船からの連絡をもって予約が確定となります。

※ 2営業日以内を目安にご登録のメールアドレスに予約の可否をご連絡いたします。

乗船時間
難易度
ルアー
釣り方レクチャー
大物釣り
料金

クーポン適用で100,000

貸切

97,000円〜

税込

15名まで

鳥羽フィッシュハンター限定

3,000円引きクーポン

獲得する
  • 料金設定

  • 1名

    100,000

    一人あたり

    100,000

  • 2名

    100,000

    一人あたり

    50,000

  • 3名

    100,000

    一人あたり

    33,333

  • 4名

    100,000

    一人あたり

    25,000

  • 5名

    100,000

    一人あたり

    20,000

  • 価格に含まれるもの

    乗船料、氷込み

※一人あたりの端数は切り捨てで表示しています

※価格はすべて税込みです

このプランはリクエスト予約です

乗船日

2025年 5月

予約人数

乗船日を選択してください

支払方法

現金 クレジットカード スマホ決済

乗船時にお支払いください

メインターゲット

キハダマグロ
キハダマグロ
カツオ
カツオ
シイラ
シイラ

提供サービス・設備

釣り具レンタル
無料駐車場
真水使用可
さばき場
宿泊施設
提携飲食店あり
キャッシュレス支払い

プラン内容

石鏡漁港出船し、パヤオ(浮魚礁)でキャスティングやジギングを行います。マグロ系、シイラ、カツオなどが期待できます。 ⚠️こちらは仕立て(貸切り)プランとなります。気の合う仲間でチャーターを楽しみましょう! 5名様分の料金より承ります。 出船時間はご希望の時間に変更することも可能ですので予約が確定してからご相談ください。 初めての方には釣り方をレクチャーしますので、ぜひチャレンジしてみてください!

釣り方・エサなど

釣り方
  • キャスティング
  • ジギング

【カツオ・シイラなど】 エサを追っているカツオを追いかけながら、小〜中型のルアー(トップウォーター、ミノー、シンペン、ジグなど)をキャストして狙います。 強めのキャスティング竿と大型のスピニングリールで、ルアーを投げるため、初心者には少々練習が必要な釣りですが、練習次第でキャスティングは可能です。 ナブラ(魚がエサを追って水面を飛び出し、湧き上がっている状態)や浮き障害物を目掛けてルアーをキャスティングし操作して喰わせます。目の前で繰り広げられるド派手な捕食シーンが醍醐味の釣りです。 【マグロ】 エサを追っているマグロを追いかけながら、大型のルアー(トップウォーター主流)をキャストして狙います。 強めのキャスティング竿と大型のスピニングリールで、大きなルアーを投げるため、初めての方はできるだけ練習してから挑みましょう。 ナブラ(魚がエサを追って水面を飛び出し、水面が湧き上がっている状態)や魚探・ソナーの反応を目掛けてルアーをキャスティングし操作して喰わせます。 目の前で繰り広げられるド派手な捕食シーンが醍醐味の釣りです。 【ジギング】 ジギングは「メタルジグ」というルアーを使用して、ルアーを沈めたり引き上げたり(ジャーク)しながら青物の活性が高い層を探し、喰わせます。比較的大型の魚が釣れやすく、青物の強力な引きを楽しむことができます。 リーダーとジグの接続は、必ずソリッドリングまたはスイベルにスプリットリングを組み合わせた強度のあるものを使いましょう。 船長から投入の合図が出たら、ジグを投入します。 ターゲットによって、指示棚まで落とす場合と底まで落とす場合がありますので、事前に船長に確認しておくとよいでしょう。 指示棚、または底までジグが到達したらラインテンションが掛かるまでリールを巻き上げ、リールのハンドル1回転ごとに竿をひとしゃくりする「ワンピッチジャーク」で、反応のある棚までジグをアクションさせます。 アクション中に魚のアタリがなければ、一瞬巻き上げを止めたり、狙う棚を変えてみるなどで魚の反応を伺いましょう。

自分で用意される方

経験者向け

【カツオ・シイラなど】 竿:中〜大型青物用キャスティングロッド リール:中型でパワーのあるスピニングリール ライン:PE2~3号(200m以上)リーダー30〜40lb ルアー:小〜中型のトップ、ミノー、ジグなど 【マグロ】 竿:マグロ・大型青物用キャスティングロッド リール:大型でパワーのあるスピニングリール ライン:PE4~6号(300m以上)リーダーナイロン80~100lb ルアー:マグロ・大型青物用のトップウォータープラグ 【青物ジギング】 竿:ジギングロッド2〜3番クラス リール:スピニングリール SW6000〜8000番クラス、ベイトリール2000番クラス ライン:PE3~4号(200m以上)、リーダーにフロロカーボン50lb前後

ご確認・注意事項

※ルアーの販売等はしておりませんので各自持参ください。 ※オススメのルアーやタックルなどはお電話にてご説明させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。 ※ロッド、リール破損の場合全額弁償となります ・乗船の際にはライフジャケットを着用していただき、船長や乗組員の指示に従っていただくようお願いします。 ・集合時間に関しましては予約の時点でお知らせします。 ・近日の状況でお客様とのご相談により釣り物が変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。

用意したほうがよいもの

【タックル以外の釣りグッズ】 ・クーラーボックス ・氷/保冷剤 ・ハサミ ・プライヤー ・魚掴み(フィッシュグリップ) ・小型のナイフ(魚の活け締め、血抜きなどに使用) 【飲食物】 ・食べ物(おにぎりやパン、お弁当類) ・飲み物(秋〜春は一人1L程度、夏場は一人2L以上お持ちください) 【安全装備・雨や日差し対策】 ・ライフジャケット ・帽子 ・サングラス(偏光レンズ推奨) ・釣り用グローブ ・秋〜春:長靴/防水シューズ(スパイク禁止) ・夏:マリンシューズ/踵をホールド可能なスポーツサンダル ・濡れても良い服装 ・レインウェア 【あると便利な小物】 ・絆創膏 ・日焼け止め ・酔い止め薬 ・汚れてもいいタオル

タイムスケジュール

  • 集合・受付

    開始時刻1時間前

  • 出船

    7:00

  • 帰港予定

    17:00

※スケジュールは当日の海の状況などによって前後する場合があります

キャンセルポリシー

キャンセルや人数変更の場合には必ず、お電話にてご連絡をお願い致します。 ※急なキャンセル(前日・当日)や無断キャンセルは、キャンセル料が100%掛かりますのでご了承ください。 乗船当日、寝坊や交通渋滞等により集合予定時間に間に合わない場合は、必ずお電話にてご連絡を下さるようお願い致します。

乗船日選択してください
予約人数- 名