剛丸
兵庫県加古郡播磨町古宮7丁目

【仕立て】<平日>午前便
釣船からの連絡をもって予約が確定となります。
※ 2営業日以内を目安にご登録のメールアドレスに予約の可否をご連絡いたします。
クーポン適用で50,000円
貸切
49,000円〜
税込
1〜10名まで
剛丸限定
1,000円引きクーポン
料金設定
1名
50,000円
一人あたり
50,000円
2名
50,000円
一人あたり
25,000円
3名
50,000円
一人あたり
16,666円
4名
50,000円
一人あたり
12,500円
5名
50,000円
一人あたり
10,000円
6名
56,000円
一人あたり
9,333円
7名
62,000円
一人あたり
8,857円
8名
68,000円
一人あたり
8,500円
9名
74,000円
一人あたり
8,222円
10名
80,000円
一人あたり
8,000円
価格に含まれるもの
乗船料
※一人あたりの端数は切り捨てで表示しています
※価格はすべて税込みです
このプランはリクエスト予約です
乗船日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
予約人数
支払方法
現金
※乗船時にお支払いください
メインターゲット






提供サービス・設備
プラン内容
古宮漁港より出船し、周辺海域でマダイ、ブリ、ハマチ、アオリイカ、カワハギ、ショウサイフグなど、四季折々のターゲットを狙うプランです。 リクエスト後、希望の魚種をお客様よりお電話でご相談ください。 ⚠️こちらは仕立て(貸切り)プランとなります。気の合う仲間でチャーターを楽しみましょう! 5名様分の料金より承ります。 初めての方には釣り方をレクチャーしますので、ぜひチャレンジしてみてください! ★季節によって出船時間が異なります! 夏季:5:30出船 冬季:6:30出船 詳細は出船確認時にお電話でご確認ください。
釣り方・エサなど
- タイラバ
- ジギング
- 泳がせ
- 落とし込み
- ティップラン
- カットウ釣り
【タイラバ】 タイラバと呼ばれるルアーを使用し、マダイを中心に様々な魚を狙います。 タイラバが着底したらリールのハンドルを10〜20回転させ、再度底を取って巻き上げます。 アタリがあったら竿を煽らず、そのまま巻き上げ続けて針がかりさせます。 操作は簡単ですが、カラーや巻き速度で釣果に差が出る非常に奥深い釣りです。 【ジギング】 60〜250gまでのジグを使用し、青物を狙う釣りです。 リールのハンドル1回転ごとに竿をひとしゃくりするワンピッチジャークを基本とし、多彩なジャークでターゲットを誘います。 その時々で反応しやすい速度、棚が変わるので探りながら釣れやすいパターンを見つけましょう。 【泳がせ】 釣ったアジをエサにした泳がせ釣りで、青物を狙う釣りです。 船長から指示されたタナに仕掛けを止め、たまに竿を上下に動かしてターゲットを誘います。 アタリがあってもすぐにあわせず、しっかりとエサを食い込ませてからあわせを入れます。 エサとなるアジが弱らないように、手早く針に掛けるのも釣果アップの秘訣です。 【落とし込み】 サビキ仕掛けにかかったイワシをエサにし、青物を狙う釣りです。 まずはサビキ仕掛けを船長が指示するタナまで沈めて、イワシを針に掛けます。 竿がブルブルとなり、イワシが掛かったらそのまま仕掛けを底まで沈めて、3mほど巻き上げてアタリを待ちます。 青物がヒットしたら竿が引き込まれるので、あわせを入れて巻き上げましょう。 【ティップラン】 フォールスピードが速いティップラン専用エギや、ノーマルエギにシンカーを装着したものを使用します。 基本はボトム(海底)まで落として、シャクリ上げながらイカを誘います。 数回シャクり上げた後、竿を下げてアタリを待ちます。この時ティップ(穂先)に集中し違和感を感じたら積極的に合わせを入れましょう。 【カットウ】 貝のむき身をエサにし、カットウバリと呼ばれる3本針がついたカットウ仕掛けでショウサイフグを狙う釣りです。 小さなアタリがあったら積極的にあわせを入れるのが釣果アップのコツ。 エサを突いたフグをカットウバリで掛けるイメージで釣りをしましょう。
自分で用意される方
【タイラバ】 ロッド:タイラバ専用ロッド リール:小型両軸リール ライン:PE 0.8号 リーダー2〜3号 タイラバ:タングステン45〜80g(鉛は80〜100g) 【ジギング】 ロッド:ジギング専用ロッド リール:小型・中型両軸リール ライン:PE 2号 リーダー10〜12号 ルアー:ジグ 60~250g(事前に問い合わせてください) 【泳がせ・落とし込み】 ロッド:泳がせ釣り専用ロッド、落とし込み専用ロッド リール:中型電動リール ライン:PE 2号 リーダー10〜12号 仕掛け:泳がせ釣り専用仕掛け、落とし込み釣り専用仕掛け 【ティップラン】 ロッド:ティップラン専用ロッド リール:小型両軸リール、小型スピニングリール ライン:PE0.6〜0.8 リーダー3号 エギ:〜60g 【カットウ】 ロッド:カットウ釣り専用ロッド リール:小型両軸リール ライン:PE 1.5〜2号 仕掛け:カットウ仕掛け オモリ:MAX80号まで
ご確認・注意事項
【仕立て】 ・レンタル釣具は数に限りがございます。お早めにお申し付けください。 ・天候により出船キャンセルとなる場合がございます。 ・出船判断は前日までに判断します。 ・エサは各自ご持参ください。 ・お食事はご持参の上、各自お取りください。
用意したほうがよいもの
【タックル以外の釣りグッズ】 ・クーラーボックス ・氷/保冷剤 ・ハサミ ・プライヤー ・魚掴み(フィッシュグリップ) ・小型のナイフ(魚の活け締め、血抜きなどに使用) 【飲食物】 ・食べ物(おにぎりやパン、お弁当類) ・飲み物(秋〜春は一人1L程度、夏場は一人2L以上お持ちください) 【安全装備・雨や日差し対策】 ・ライフジャケット ・帽子 ・サングラス(偏光レンズ推奨) ・釣り用グローブ ・秋〜春:長靴/防水シューズ(スパイク禁止) ・夏:マリンシューズ/踵をホールド可能なスポーツサンダル ・濡れても良い服装 ・レインウェア 【あると便利な小物】 ・絆創膏 ・日焼け止め ・酔い止め薬 ・汚れてもいいタオル
タイムスケジュール
集合・受付
6:30
出船
14:00
帰港予定
21:30
※スケジュールは当日の海の状況などによって前後する場合があります
キャンセルポリシー
お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をお納めいただきますので予めご了承ください。 ・乗船日の2日前:乗船料金の50% ・前日〜当日:乗船料金の100% 寝坊や体調不良など含めキャンセルの場合は必ずご連絡をお願いします。 なお、船長判断での悪天候・その他の理由でやむを得なく出船キャンセルとなった場合、キャンセル料は発生しません。