ANGLERS釣船予約

拓丸

和歌山県和歌山市築港1丁目20

 1枚目の画像
1/1

【乗合】ナイトアジング便

リクエスト予約

釣船からの連絡をもって予約が確定となります。

※ 2営業日以内を目安にご登録のメールアドレスに予約の可否をご連絡いたします。

乗船時間
難易度
初心者歓迎
ルアー
釣って食べれる
釣り方レクチャー

料金

クーポン適用で10,000

1名

7,000

税込

拓丸限定

3,000円引きクーポン

獲得する

価格に含まれるもの

乗船料

このプランはリクエスト予約です

乗船日

2025年 3月

予約人数

乗船日を選択してください

支払方法

現金 スマホ決済

下船時にお支払いください

メインターゲット

アジ
アジ
メバル
メバル

提供サービス・設備

釣り具レンタル
ウェアレンタル
無料駐車場
提携飲食店あり
キャッシュレス支払い
無料送迎

プラン内容

市堀川より出船し、ライトタックルでアジやメバルを狙う半夜便プランです。 遊漁船拓丸では、釣り人の皆様に安全かつ快適に釣りを楽しんでいただけるように、さまざまな装備を準備しております。 万が一、体調が悪くなった場合でも、ゆっくり横になっていただける船室もございますので、どなたでも安心して釣りを楽しんでいただけます。 ⚠️こちらは乗合いプランとなります。 2名様揃った段階で、出船プラン確定となります。 ※季節によって出船時間が変わりますので、ご予約時にご確認ください。 ※船でジグや仕掛けの販売も行っております。 初めての方には釣り方をレクチャーしますので、ぜひチャレンジしてみてください!

釣り方・エサなど

釣り方
  • アジング

【アジング】 小型のジグヘッドリグや小型のプラグを使用し、アジやメバルを狙います。 比較的オートマチックに釣れるエサ釣りと比べ、自分自身でルアーを操るため、ゲーム性の高い釣りと言えます。 ターゲットが潜む水深にルアーを送り込み、アクションを加えながらアタリを待ちましょう。 小型の魚と思われがちですが、ときには30センチ近いサイズも混じり、強い引きで楽しませてくれます。

自分で用意される方

経験者向け

【アジング】 ロッド:アジングロッド、メバリングロッド リール:スピニングリール2000番クラス ライン:PE0.3〜0.6号 リーダー:フロロカーボン1号前後 ルアー:1.5〜3gのジグヘッドに2インチ前後のワーム、小型プラグ

ご確認・注意事項

・乗船中は船長の指示に従ってください。 ・必ずライフジャケットの正しい着用をお願いします。無料貸出も行っております。 ・エサ、氷はお客様ご自身にてご用意ください。 ・他のお客様の迷惑行為になることはおやめください。 ・急な予約キャンセルは、乗船料金の半額を請求いたします。 ・出船の有無は夜19時にご連絡いたします。 ・急な天候変化により、当日中止や早めに帰航する場合がありますのでご了承ください。 ・乗船中の体調不良の場合は、速やかに船長にお伝えください。持病のある方は乗船前にお伝えください。 ・乗船中の怪我やトラブルは、自己責任でお願いいたします。 ・乗船中の泥酔と帰りの飲酒運転はおやめください。 ・ゴミの分別にご協力お願いいたします。海や乗船場所に捨てるのはおやめください。 ・駐車場での盗難・事故は、自己責任でお願いいたします。 ・細かな乗船時の注意事項は、その場で説明させていただきます。 安全で楽しく釣りをしていただくため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

用意したほうがよいもの

【タックル以外の釣りグッズ】 ・クーラーボックス ・氷/保冷剤 ・ハサミ ・プライヤー ・魚掴み(フィッシュグリップ) ・小型のナイフ(魚の活け締め、血抜きなどに使用) 【飲食物】 ・食べ物(おにぎりやパン、お弁当類) ・飲み物(秋〜春は一人1L程度、夏場は一人2L以上お持ちください) 【安全装備・雨や日差し対策】 ・ライフジャケット ・帽子 ・サングラス(偏光レンズ推奨) ・釣り用グローブ ・秋〜春:長靴/防水シューズ(スパイク禁止) ・夏:マリンシューズ/踵をホールド可能なスポーツサンダル ・濡れても良い服装 ・レインウェア 【あると便利な小物】 ・絆創膏 ・日焼け止め ・酔い止め薬 ・汚れてもいいタオル

タイムスケジュール

  • 集合・受付

    開始時刻30分前

  • 出船

    15:00

  • 帰港予定

    21:00

※スケジュールは当日の海の状況などによって前後する場合があります

キャンセルポリシー

急な予約キャンセルは、乗船料金の半額を請求いたします。

乗船日選択してください
予約人数- 名