
神奈川県平塚市千石河岸57-16 / 平塚新港
庄治郎丸
しょうじろうまるアングラーズからは予約できない店舗です
もしこの店舗で予約したい方は 下記よりご要望をお送りください。
この店舗で予約したい庄治郎丸最近の釣果報告

先週



1ヶ月以内




1ヶ月以上前



アカカマス
1匹
気象データ
快晴
南東1.4m/s
10°C
大潮
船中0~3
かなり厳しかったです。
アカカマス1
アジ1
サバ3😣💦⤵

1ヶ月以上前


アジ
7匹
15cm
気象データ
晴れ
北北西11.4m/s
8°C
若潮
同僚を引き連れてライト五目に行ってきました!風も波も弱まって出船したのはいいけど、若潮&時化残り?の影響か激渋でした😇案の定、鯵7匹と石鯛ベイビー👶🏻泳がせは合わせるの早くてバレちゃいました!普段ルアーだから即合わせになる🤣

1ヶ月以上前

クロムツ
3匹
気象データ
晴れ
北北東6.9m/s
8°C
若潮
初めての中深場・根魚五目。
こちら2人分の釣果。
上半分の方が私の魚の一部。
鯖2匹、キンメダイ3匹、クロムツ3匹という結果。
YouTubeに出てる動画のようにはいきませんね。。

1ヶ月以上前



アマダイ
1匹
気象データ
小雨
北北東6.1m/s
7°C
若潮
北風が強く吹くので相模湾のアマダイへ。
外道のあたりも少なく厳しい1日。
39cmを2本含む計5本でフィニッシュ。
とにかく寒かった。

1ヶ月以上前

アカアマダイ
1匹
32cm
気象データ
快晴
西2.8m/s
7°C
中潮
今年の釣り納めはアマダイ船
昨年までは年末ブリチャレンジと題して、ブリ釣って、帰りはラーメン食って帰るというのをやってましたが、最近年末にあまりブリが釣れないので何かないかな?と考え、アマダイ船に友人2人と乗りました
朝、受付の所で「波高いから酔い止め飲んでおいてね」と、酔いやすい体質の私は不安でいっぱい。
停泊中の船もバチャバチャ揺れるくらいの波。
港から出ると、大きなウネリ。
何度も大きな波を乗り越え、10分程でポイントにつく。
1投目が終わったころ、友人が早々にダウン。
その30分後にはもう1人の友人もダウン。
1人になったけど、行ける所まで行こうと、頑張る
すると、小さなアタリがあったので、軽く合わせるとアマダイの引き
25cmくらいの白アマダイが釣れました
その後すぐに白アマダイを追加
9時30分くらいだったか、深場へ移動した
色々な方法で誘ってみた結果、1番反応が良かったのが、ゆっくり誘い下げか、ふわふわ誘い
そんなんで、32cmくらいのアマダイを追加しました
11時くらいから、風も吹いてきて、波も高くなり、さすがに軽く船酔いしてきたころ、他の船も港に戻ってるとのことで、30分ほどの早上がりになりました

1ヶ月以上前



ヒラメ
2匹
気象データ
快晴
北5.3m/s
9°C
小潮
息子と釣り納め。
今日はこんな感じです。
息子が泳がせでヒラメとオオモンハタをゲット。
ホクホクした顔が可愛い笑
ヒラメ 2
オオモンハタ 1
ヘダイ 13
マルアジ 15
イシダイ 1
チダイ 2
庄治郎丸設備・レンタル
設備
トイレ
ありキャビン
不明イケス
不明電子レンジ
不明ポット
不明電源12V
不明電源24V
不明電源100V
不明
レンタル
タックル
ありライフジャケット
あり長靴
ありロッドキーパー
あり
※ 不明の項目は釣船に直接ご連絡ください
庄治郎丸基本情報
- 店舗名庄治郎丸しょうじろうまる
- 港平塚新港
- 所在地神奈川県平塚市千石河岸57-16
- 駐車場駐車場は登録されていません
- アクセス車の場合茅ヶ崎海岸IC(新湘南バイパス)電車の場合平塚駅(東海道本線)