9月中旬、上総湊港から出港する彦次郎丸でカワハギ釣りに挑戦してきました。
上総湊港へは館山自動車道の富津中央ICより約5km。
また、電車の場合には、JR内房線の上総湊駅で下車して徒歩10分です。
【住所】
千葉県富津市湊
※カーナビ利用の場合には「千葉県富津市湊145-9」をセット。
乗船までの流れ
上総湊港に到着したら港を正面に見て右折します。
小屋の間を通ります。
その先の正面にある駐車場に車を止め、荷物を手に持って、船まで移動します。
船長が来たら乗船名簿を記入して受付をし、氷を受け取ります。
船長から座席の指示があるので、その場所に着席しましょう。
ここまでが駐車場に車を止めてから乗船までの流れです。
受付以外にも釣りの準備をする時間も考慮して、出船時間の30分前には到着するようにしましょう。
また、乗船料の支払いは帰港後です。
使用するタックル
今回は、先調子のカワハギ専用ロッドにPEライン1号を巻いた小型両軸リールをセットしたタックルを使用します。
仕掛けは、3本針のオーソドックスなカワハギ用仕掛けに25号のオモリをセット。
エサは釣り船が用意したアサリのむき身を使用します。
実釣レポート
6時半に出船し、港から30分ほど走り、竹岡沖まで来ました。
船長の合図とともに釣りスタートです。
出港前に船長に伺ったところ、オモリを着底させてから50〜60cmほど巻き上げ、ロッドをふわふわと20cmほど上下に動かす誘いがおすすめとのこと。
数回ふわふわと動かしたら数秒止めてアタリを待ち、ゆっくりロッドを立ててアタリがあるか反応を見ます。
船長から教えてもらった釣り方を試すと、アタリがポツリポツリとあります。
なかなか針がかりしませんが、外道、カワハギともに活性が高そうな予感です。
そのまま同じ釣り方で試していると、釣り開始30分ほどで1枚目のカワハギをゲット。
20cmほどのサイズながらも9月中旬にしてはお腹が張っており、美味しい肝にも期待できそうです。
1匹釣った後は、ロッドを上下に動かして底をトントンと5回ほど叩き、アタリを待つ釣り方にチェンジしてみました。
この釣り方でもアタリこそあるもののなかなかヒットせず。
船長からアタリがあったらゆっくりと竿を立ててみるといいよ、とのアドバイスがあり、その方法を試してみます。
船長のアドバイス通り、アタリがあっても慌てずにゆっくりと竿を立ててみると、早速ヒット。
またもや20cmほどながらもお腹が張っているカワハギをキャッチしました。
引き続き、底を叩く釣り方、船長おすすめの釣り方を試してみるものの、フグ、トラギスなどの外道が連発。
フグにハリスを切られてしまう場面も多数ありました。
しかし、アタリが無数にあるため、楽しく釣りを続けられます。
こういったところも、カワハギ釣りの面白いところかもしれません。
それでも根気強く誘っていると、本命らしきアタリもちらほらと出てきました。
アタった、掛からなかった、といったカワハギ釣りの醍醐味を体感しつつ釣りを続けていくと、ようやくヒット。
3枚目のカワハギをキャッチしました。
ここで帰港時間を迎え、納竿することになりました。
今回は、本格的なシーズンが始まる前の釣行にも関わらず、アタリが多く、存分に楽しめました。
本格的なシーズンが始まれば、さらに釣果もうなぎのぼりとなることでしょう!
船長にインタビュー
今回カワハギ釣りを案内してくださった船長歴29年の畑中功船長にお話を伺いました。
ーー船長、今日はありがとうございました。
本格的なシーズンが始まる前ですが、カワハギ釣りを楽しめました。
船長:楽しんでもらえて良かったです!
カワハギ釣りは難しいけど、その奥深さが面白いところです。
アタリがあってもエサだけ取られてしまう、そのアタリに対して針をいかに掛けるか、そのゲーム性を楽しんでもらいたいですね。
ーー最近のカワハギ釣りの調子はどうですか?
船長:まだ本格的なシーズンが始まっておらず、まだまだこれからというところです。
9月中旬時点では釣り場の水温が高く、カワハギの居場所が散らばっている印象を受けます。
これから水温が低くなり始め、カワハギがまとまり始め、釣果も多くなっていきます。
年によっても違いますが、例年だと10月後半から12月までくらいが最盛期ですね。
ーーカワハギ釣りというと難しい釣りのイメージが強いと思いますが、初心者でも挑戦できますか?
船長:もちろん挑戦できますよ。
子ども連れで乗船いただくお客様にお越しいただくこともあります。
また、レンタルタックルもあるので、仕掛けとオモリさえご用意いただければ、道具がない人でも気軽に楽しめますよ。
ーー初心者でも簡単にできるカワハギの釣り方はありますか?
船長:カワハギ釣りにはいろいろな釣り方があります。
基本的な釣り方は、船の下に仕掛けを落とし、底をオモリでトントンとする釣り方です。
たまにカワハギがエサを食う隙を与えるためにロッドの動きを止めて、アタリが出るのを待ちます。
また、出港前にお伝えしたオモリを着底させてから50〜60cmほど巻き上げ、ロッドをふわふわと20cmほど上下に動かす誘いもおすすめです。
カワハギ釣りが初めての人は、まずはこの辺りの釣り方から試してみてほしいですね。
ーー釣果情報を拝見しましたが、マダイやマダコなど、たくさんの釣果で賑わっていました。
彦次郎丸では、カワハギ以外にはどのような魚を狙っていますか?
船長:今回挑戦してもらったカワハギ釣りは9月〜3月くらいまでですね。
そのほかには、3月半ば〜5月いっぱいくらいまではマダイ、6〜8月まではマダコを狙います。
あとは5〜6月くらいには、アオリイカを狙うこともありますよ。
ーー最後に読者の皆様に一言いただけますか?
船長:初心者も大歓迎でお待ちしております!
今回のカワハギだけでなく、ほかのターゲットを狙ってみたい人もぜひお越しください!
今回彦次郎丸を訪れてみて、船長の優しいお人柄に触れ、楽しんで釣りができました。
優しい船長の下で千葉県内房の釣りを存分に楽しみたい人は、ぜひ彦次郎丸へ訪れてみてくださいね!
▼彦次郎丸の詳細はこちら
▼彦次郎丸のカワハギの釣りプランはこちら