公開 2024年08月25日更新 2024年08月27日

簡単!美味しい!タチウオレシピ3選!

タチウオ

夏と冬に旬を迎え、高級魚としても知られるタチウオ。

高級な会席料理屋でも、焼き物やお造りなどで重宝されています。

そんな美味しいタチウオですが、じつは調理が簡単なんです!

今回は元料理人の筆者がタチウオのおすすめレシピ3選を紹介します。

タチウオの捌き方をチェック

タチウオにはうろこがない

タチウオはうろこがない魚です。

頭を落とす

そのため、下処理としては頭を落とし、

内臓を取り除く

内臓を取り除くのみ。

冷蔵庫に入る長さにカット

流水で綺麗に洗い流したらキッチンペーパーで水気を拭き取り、冷蔵庫に入る長さにカットしましょう。

20センチくらいにカットしておくと、魚焼きグリルで焼きやすかったり、三枚おろしがしやすかったりするのでおすすめです。

タチウオのおすすめレシピ3選

◾️刺身3種盛り

刺身3種盛り

まずは定番の薄造り、炙り、糸造りから作り方を紹介します。

タチウオは薄く切ったり、炙ったりすれば皮ごと刺身で食べられます。

ただし、皮があまり好きではない人は皮を取り除く糸造りがおすすめですよ。

[材料]

・タチウオ 適量

・大葉 適量

・塩 適量

[手順]

①内臓、頭を取り、20〜30cmにカットしたタチウオを三枚におろします。

三枚おろし

②まずは薄造りの作り方です。

皮が下になるようにまな板に置きます。

1mm幅ほどになるように薄くそぎ切りし、薄造りにします。

そぎ切りにする

③次に炙りの作り方です。

タチウオの皮に薄く隠し包丁を3回ほど入れ、1cmほどの長さに切ります。

1cmほどの長さに切る

バッドに切ったタチウオを並べて軽く塩をし、バーナーで軽く焦げ目ができるまで表面を焼き、炙りにします。

バーナーで炙る

④最後に糸造りの作り方です。

タチウオを5cmの長さにカットし、頭側が上、尻尾側が下になるようにまな板に置き、真ん中から包丁を入れ、包丁を横にスライドするようにして皮を削ぎ落とします。

反対も同様に皮を削ぎをとします。

皮を削ぎ落とす

身を0.5cm幅になるように切って糸造りにします。

糸造り

すべてお皿に盛り付けたら刺身3種盛りの完成です。

炙りには塩がついているので、すだちやかぼすの絞り汁を垂らし、わさびをつけて食べるのもおすすめですよ!

また、取り除いた皮は細かく切ってサッと湯に潜らせて冷水に落とし、ポン酢で食べるのも美味しいので試してみてください!

取り除いた皮も食べる

◾️一夜干し

小さなタチウオが釣れたときには、一夜干しにするのがおすすめです。

普通に干してもできますが、短時間で作るなら食品用脱水シートのピチットを使用すると便利。

ここでは、ピチットを使用した一夜干しの作り方を紹介します。

[材料]

・小型のタチウオ 2匹

・水 500ml

・塩 35g

・ピチット 2枚

[手順]

①頭と内臓を取ったタチウオを20〜30cmの長さにカットし、水と塩を混ぜた塩水に30分漬けます。

塩水に漬ける

②水気を拭き取り、ピチットでタチウオを包み、冷蔵庫に半日ほどおきます。

ピチットでタチウオを包む

③ピチットを外し、20分ほど常温においてからコンロで焼いてお皿に盛り付けたら完成です。

コンロで焼く

醤油とみりんを合わせたタレに漬け込んでからピチットで脱水すれば、みりん干しも簡単に作れます。

タチウオが小さくて三枚おろしにするのが難しいときには、一夜干しやみりん干しを試してみてくださいね!

◾️蒲焼き丼

蒲焼き丼

甘辛いタレとタチウオのふっくらとした身がマッチする蒲焼き丼の作り方を紹介します。

[材料(2人分)]

・タチウオ 30cm

・小麦粉 大さじ1

・酒 大さじ2

・醤油 大さじ1

・みりん 大さじ1

・砂糖 大さじ1

・白髪ネギ お好みで

・錦糸卵 お好みで

・ご飯 適量

[手順]

①頭、内臓を取り、30cmにカットしたタチウオを三枚におろし、一口大にカットします。

一口大にカット

②カットしたタチウオと小麦粉を袋に入れて混ぜます。

袋に入れて混ぜる

③フライパンに油を入れ、温まったら皮を下にしてタチウオを入れて中火で焼きます。

皮に軽く焦げ目が付いたら裏返し、身側も中火で焼きます。

皮を下にしてタチウオを中火で焼く

④身に火が入ったら酒、醤油、みりん、砂糖を混ぜたタレを入れて煮詰めます。

タレを入れて煮詰める

⑤タレに少しとろみがついたら火を止めます。

どんぶりにご飯、錦糸卵、タチウオを乗せ、上からタレをかけ、上に白髪ネギを乗せたら完成です。

タレに少しとろみがついたら火を止める

今回は白髪ネギを上に乗せましたが、大葉やみょうがなどの香味野菜を乗せるのもおすすめです。

また、山椒をかけても美味しいので、好きな人はぜひ試してみてください!

骨はあら汁やせんべいにしよう

タチウオのあら汁

タチウオを捌いて出た骨は、あら汁や骨せんべいにするのがおすすめです。

骨からは上品な出汁が取れるので、その出汁を使って残った刺身とお茶漬けにするのもいいでしょう。

骨をせんべいにする場合には、160℃ほどの低温の油でカリッとなるまで揚げます。

味をつけずに揚げて塩を少しかければ、最高の酒のつまみになりますよ!

タチウオの味を堪能しよう

タチウオの味を堪能しよう

タチウオはどんな料理にしても美味しく、しかも簡単に調理できます。

特に夏や冬に釣れるタチウオは絶品なので、釣れたときにはぜひ食べてみてくださいね!

アングラーズ釣船予約では、タチウオの釣りプランを豊富に用意しています。

この機会に美味しいタチウオを狙いに船釣りに挑戦してみましょう!

アングラーズ釣船予約

アングラーズ釣船予約ならスマホで簡単に釣船を予約できます!

今週末に釣りたい魚が決まったら、プランを検索してみませんか?

釣船をサクッと予約して新鮮な魚をGETしちゃいましょう!

プランを検索する

わたしが書きました

山下 洋太

山下 洋太

釣り歴20年以上のフリーライター。シロギスやメバルのような小型魚からキハダマグロのような大型魚まで、なんでも狙うスタイルで船釣りを楽しんでいます。また、元料理人で釣った魚を調理するのも楽しんでおり、その魅力を発信するべく執筆活動をしております。

新着コンテンツ

コンテンツを探す